スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.06.13 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

5月14日(日)   マリアナ目指して           雨


よこすかは南に向かって航走中。もう北緯30度を越えた。揺れは昨夜よりおさまった。朝食後、なにはともあれ船のメールアドレスを設定する。首席研究員の航海中の任務規定に従い、メールによる定期連絡をしなくてはならないからだ。
 

ひとつは船の所有者であるJAMSTECの運航管理部長宛に出す日報。船内のその日その日の作業状況を報告する。もうひとつは米国海軍第7艦隊潜水艦部隊への現在位置通報。米国海軍というとなんとも物々しいが、米国の経済水域内で作業するには許可が要り、その条件のひとつに本船の位置情報の報告があるからだ。これから航海の間毎日この二つの報告をしなくてはならない。
 

本日のJAMSTECへの日報は以下の通り。
マリアナに向け伊豆諸島沿いに一路南下
13:00 船側と観測作業打ち合わせ
14:00 しんかい6500チームと観測の詳細打ち合わせ
万事順調に進む
 


………………………………………………………………………………………
 
■今日の当直                      芹澤 健太
  Today’s correspondent                                                      Kenta Serizawa
 
 ブログをご覧の皆様、こんにちは。本日のブログを担当させていただきます。日本大学大学院修士2年の芹澤健太と申します。航海に参加さていただくのは、2015年の「なつしま」、2016年の「白鳳丸」、そして今回の2017年の「よこすか」で3回目となります。3回目の航海で、そろそろ船の揺れにも慣れたかなと思っていたのですが、今回も相変わらずの船酔い中です。早く、船の揺れに慣れたいものです。今回で、私にとって、このような研究航海へ参加するのは、おそらく最後になると思いますので、このような貴重な機会を与えてくださった塚本先生への感謝の気持ちを胸に良い成果を持って帰れるように頑張りたいと思います。
それでは、本日のブログを始めたいと思います。最後まで、お付き合いいただければ幸いです。


 
 まずは、今回、私たちが乗船している「よこすか」について、乗船前にJAMSTECのホームページで調べましたので、ざっくりとご紹介したいと思います。
深海潜水調査船支援母船「よこすか」は、「しんかい6500」の支援母船として深海底の調査を行います。他にも深海底表層・断層地形や地質構造を解明するための様々な機能を持ち、深海・海溝域の総合的な調査観測研究を行うことができます。そして、「よこすか」の特徴は3つあります。1つ目は、しんかい6500と通話するための水中通話機、2つ目は、しんかい6500を納め、整備も行う広い格納庫、3つ目は、しんかい6500の船体を海に入れたり揚げたりする着水揚収装置とそれを支える巨大なA字型クレーンです(JAMSTECのHPより抜粋)。
よこすかの特徴として挙げられていたものは、どれも、しんかい6500の運用に欠かすことのできないものです。この航海でも、しんかい6500を用いた調査が行われます。航海2日目の今日は、早速、しんかい6500に取り付ける刺し網の補修を行いました。この刺し網は、しんかい6500の調査中に親ウナギを見つけたら、突進して網に絡ませて捕獲するために使います。網の付け替えだけなので午前中で終わるだろうと思っていたら、網の大きさが違い、取り付け方法を考えたりしていたら、1日がかりの作業になってしまいました。




 


 この刺し網は2つ作らなければならないため、もう1つは明日に持ち越しです。船酔いと戦いながらの作業は、やはり大変です。早く、船の揺れに慣れたいと強く思いました。


 
そして、今晩の0時には時刻改正があります。私のiPhoneの中にはいままでに寄港した場所の時計が保存されています。時計をサイパンに合わせると、航海が始まったなという気持ちが湧き上がってきました。これから約2週間の航海、頑張っていきたいと思います。


 
 

(了)

 
………………………………………………………………………………………
 
■Mike’s Corner                                                  Michael J. Miller
 
The day started while still under the clouds of the big rain storm, but the seas were not as rough as when we went to sleep yesterday.  I can tell it is still raining outside today because there is water continuously running down my window, which faces out over the front of the ship as is seen in the photo.  So last night before dark while sitting at my desk looking forward, I could sometimes see the ship crash into big waves with the water bursting up into the air in front of me.  Today the first meeting between the scientists who will dive in the Shinkai 6500 submersible and the submersible management team was held to begin the preparation for the 5 dives that will be made during the day to deep-depths to look for eels.  At night we will use the Deep-Tow camera system that is towed behind the ship.  Other people began to construct the panel of gill netting today that will be set in front of the submersible to try to catch any eels that might be seen, or to catch other organisms.  By the end of the day though, the sun did not come out…


 
………………………………………………………………………………………
 

今日の海、今日の空                        マイケル ミラー、樋口 貴俊
   Today’s sea, today’s sky                Michael J. Miller, Takatoshi Higuchi

 
 


■We Are Here


 


………………………………………………………………………………………
 
(本ブログに使われた全ての写真のクレジットは、日本大学とJAMSTECが有します)
 
 
 
………………………………………………………………………………………
 
■検索ワード
うなぎ博士の航海日誌 塚本勝巳 ウナギ マリアナ よこすか しんかい6500 潜水艇 ディープ・トウ 研究航海 海洋調査 産卵行動 回遊 生態 レプトセファルス CTD プランクトン 環境DNA 内部潮汐 深海 日本大学 近畿大学 東京大学 北海道大学 海洋研究開発機構
 
Doctor Eel’s Logbook, Katsumi Tsukamoto, Freshwater Eel, Mariana, R/V Yokosuka, Shinkai 6500, Submersible, Deep-Tow, Research Cruise, Oceanic Survey, Spawning Behavior, Migration, Ecology, Leptocephalus, CTD, Plankton, Environmental DNA, Internal Tide, Deep Sea, Nihon University, Kindai University, The University of Tokyo, Hokkaido University, JAMSTEC
 
Le Blog du Docteur Anguille, Katsumi Tsukamoto, anguilles d’eau douce, R/V Yokosuka, Campagne en mer, echantillonnage oceanique, Reproduction, Migration, Ecologie, leptocephale, plankton, AND environnemental, marée interne, hautes profondeurs, Universite de Nihon, Kindai University, Universite de Tokyo, Hokkaido University, JAMSTEC































バナー























 



PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

カウンター

総閲覧者数:   現閲覧者数:

selected entries

archives

recent comment

  • 【ウナギ紹介文】
    足代弘訓
  • 【ウナギ紹介文】
    ウナギ
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    せしん
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    せしん
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    石田達八(まる八)
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    KOBE
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    せしん
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    ヨーカン
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    せしん
  • 5月19日(金)   初ダイブ              晴れ
    マー坊

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM